ココロいつもおだやかに、カラダつねにすこやかに。

フィリピンに留学していた非凡大学生の超主観的自己満足型ブログ

あけおめ 

 

 

お決まり、お久しぶりです。ダニスです。

またもや更新がおくれてしまいました。

 

更新が遅れるとその間にちょくちょく色んな事が起こったりするので、どんな記事書くか非常に悩みますわ(笑)

 

 

まめに続けることの難しさを僕は実感しています。(笑)

 

 

 

 

 

 

それはおいといて

 

 

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。

 

2018年は本当にたくさんの経験をさせて頂きました。人生の中で一番といっても過言ではないくらいの出会いと出来事、そして刺激をめっっっっっっちゃ得ることが出来ました。

 

そしてたくさんの感謝をしなければなりません。ありがとう!!!

といっても感謝しきれないぐらいだけども!!

 

 

そして、早くも留学生活も半分が過ぎ、いよいよ後半に差し掛かろうとしています。。。

さらに就活も間もなく。。。

 

 

俺から見た日本のみんなはインターンしてるイメージばっか浮かぶけど、正直みんなの目から見たら俺は海外で遊んでるようにしか見えんだろうな(笑)

 

まあどう思われようが、どうすることもできないんですが。

 

 

ぶっちゃけ就活をどうするか、本気で今悩んでいます。

はっきり言うと、通常通りか、遅らすか。

 

 

3月に就活スタートとして、5月末に帰国する自分からしたら圧倒的出遅れますよね。大体大手企業は早いとこは6月には内定を出すと考えても、それ以前にES、いくつかの面接(企業によっては試験?)がありますよね。

でも、俺は1月から後期のセメスターが始まって、5月中旬には期末テスト。みんなが必死こいて就活に専念する中、通常授業+就活。

くっそ不安です。多動力。。。かなりしんどいスケジュール。

 

仮に20卒で就活考えていったら、多分みんなが順調に就職内定もらって、夏休みも気持ち穏やか(なのか?)でいる中、アッツイ真夏の中スーツで就活するのか。。

 

そこまで詰め詰めでやるのか、もう一年遅らしていくべきなのか、未だに整理できてないのが現状です。

 

そして問題点が、インターンを通して直にその企業や業界を知っていく過程にある人と比べて、圧倒的に社会経験(働くということに対する理解)が少ないこと、現場の雰囲気(社風やらなんやら)を感じ取れないこと等々、不安要素はいくつか。

 

 

個人的な大問題なのは、方向性が定まっていないことかな。人によると思うけど、既にどこどこで働きたい!とかこういう業種・職種!って決まっていない点がかなり重大ポイント。

 

 

でも、先日とある会社の方とお話をする機会を頂いて、非常に印象に残ったのは、こういうことが好きだからこの仕事をやりたいってのは、少し見直す必要があるということ。

たとえ話で、「俺、目が二重で鼻が高くて、清楚な子が好きなんだよね」って言って彼女を選ぶかって話。

極端な話だけど、俺はかなりビビッと来たなあ。

 

考え方は人それぞれだけど、すごくタメになる話をして頂いたな。

 

 

ま、ちょっと逸れたけど、未だに悩んでるってこと。

 

両立させながらもうまく進めるって思った以上に難しい。勉学、就職活動、筋トレ、適度な休養の時間配分、スケジュール管理。

 

一定時期から当分は少し忙しくなりそうです。

 

少しだけ考える時間をください。(笑)

 

 

 

 

 

というわけでいきなりだけど今年の目標をズラリ。

 

 

 

 

1. 就職先を確保

 ひとまず通常通りのスケジュールを前提に今年、目標夏休み中に就職内定を頂く

 

 

2. 留学プログラムを完遂させる

 大まかには、無事故無違反(?)無災厄、単位取得、当たり前だね

 

 

3. TOEIC 900点

 どんな地味でもどんなにブサイクでも数字で叩き出されるこのスコアは嘘をつきませんね。

 

 

4. 体重65㌔到達、ベンチMAX80㌔

 大きな壁。ベンチはやり方は色々あると思うけど細かくは特に指定なし、男の一発勝負。これを超えた先に真のダルマ体系が待っている。

 

 

5. ブログ週1更新

 負けません。

 

 

6. スペインに行く。

 スペインに行きます。

 

 

7. 楽しむ

 人生考え方、捉え方、そして対処の仕方一つでどこまででも好転できる。辛くなったら誰かと話せばいいし、嬉しかったら思いっきり幸せを噛みしめて、難しいことがあれば一生懸命悩んで、そして楽しかったら、その時は思いっきり楽しむ。小学生のような純粋な気持ちでいたいね。あ、けじめをつけることも忘れず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も一生懸命生きます!!!!今年もどうぞよろしく!!!!!

毎日楽しく生きようぜ!!!!!!