ココロいつもおだやかに、カラダつねにすこやかに。

フィリピンに留学していた非凡大学生の超主観的自己満足型ブログ

フィリピン留学生活42日目 ~母国を離れて~

 

 

どうも、ダニスです。

 

来年の5月から新元号が適用されることとなり、巷では「平成最後の夏」という言葉をよく耳にするかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?

今年の夏も相変わらず暑いらしいですね。あと雨?雷?台風?日本はどうしちまったんでしょうかね。

くれぐれも災害やそれに伴う被害には注意して日本の夏を満喫してほしいものです。(もう夏は過ぎたか)

 

 

 

まず先日6日、北海道で起きた地震で被災された皆様、そしてそのご家族へ心よりお見舞い申し上げます。

どうか一刻も早い回復、復旧を願っています。

 

 

今回の地震

海を越えた先にいると

ほんとに他人事のように話しているように思えてしまうかもしれません。

 

 

その通り、まさに今回の一件。

自分がこの件に関して他人事のようになってしまっている事に気づきました。

 

まず今回の地震の発生時間、日本時間6日午前3時頃。

自分が情報を得た時刻、日本時間同日午後6時頃。

自分が仕入れた情報ではなく親からのラインで初めて気づきました。

非常に情けない。

 

人の情報収集能力であったり、より世の中、社会情勢に関心を持っているか、また各人のスケジュール等でかなり差は出てくると思うが、いくら何でも遅すぎた。

 

ましてや、こちらにいる日本人の中でそういった会話が飛び交うこともなかった。(もしかしたら話さなかっただけかもしれない)

 

一国民として、ほんとに情けないと思う。

 

今回、北海道大学に通う自分の友達が被災したが(連絡が繋がり、無事が確認できた)、それこそ万が一、自身の家族が大惨事に巻き込まれていた場合を想像すると、恐ろしいものです。

 

いかに外から見た世界、それが自国だとしても、

これほど関心が薄れるものなのか、

あるいは視野が狭いのかを、痛感させられる一件でありました。

 

 

外から自国すらまともに見れないものに、海外の国々の情勢、出来事を知る、考えることが出来るだろうか。

 

否、自分はそうは思わない。

外のこと、周りのこと、海外のこと。

その前にまずは自分の内面であったり、近いところ、密接に関わる部分から、

知り、考え、動いていくことが大事なのではないのかな。

 

まあ場合によってはそうとは言い切れない場面もあるかも、というかあると思うけど。

 

 

前にも似たようなこと言ったかもしれないけど、

「国際感覚を養う」

これほんとに難しいことだと思う。

 

海外に何回も行ったことがある!

海外(料理、人柄、アーティスト)大好き!

留学行ってた!   ,etc.

 

「国際感覚」を知る、はたまた養うことできましたか?

 

当然海外のこと、外に興味をもって、目を向けること。そして出ていくこと。

すごく素晴らしいと思う。

でも、一回自分の世界を正しく理解できる習慣というか、常に把握しておくべきだと思う。

 

自分も今更だけどこれからは、そうしていこうと思います。

 

 

 

 

とりあえず、今回はズラズラと書いちゃったけど、たまにはこんな思うがまま書き記していこうかなと思います。

 

考えは言葉で書き記した方がいいとかなんとか、どっかで聞いたようなないようなよくわかんない。けどとりあえず書きました。

 

見てくれてありがとね。

 

いつにも増して、つまんなかったかも。

あなたの価値ある時間を、もしかしたら英単語を50個覚えられた時間を、僕のブログを閲覧することに費やしてしまいましたね。トレードオフ。すみません。エセヘッポコ経済学部です。

 

まあポジティブに!!生きていきましょう。

 

 

 

あ、そういえば昨日僕の誕生日でした。

誕生日記念にまた何か書こうかな。(笑)

 

 

 

読んでくれてありがとう。

また次回ねーーーん。

 

by Danis